
カレー店が出店する催し「カリーニューウェイブス in wakayama vol.2」が4月20日、紀美野町のかみふれあい公園(紀美野町西野)で開催される。
近畿大学大学院でまちづくりなどを学ぶ学生らを中心に、紀美野町のカレー店「GANESH(ガネーシュ)」(上ヶ井)が協力し、開催する同イベント。昨年10月20日に開催した第1回は10店が出店し、約2000食を販売した。
当日は、カレー店12店が出店。うち8店が初参加。大阪から8店と県内4店が出店する。新たにカフェスペースを設け、コーヒー店と洋菓子店も出店。カレー以外の料理を提供するキッチンカー7台、ハンドメード雑貨店などで30店ほどが出店する。
当日は各店が2種ほどのカレーをそれぞれ400円~600円程度で販売する。来場者は受付で「東洋ライス」(和歌山市黒田)の「金芽米」を使ったライス(400円)を購入後、各店でカレーを注文する。
カレー店は「ガネーシュ」、「Stand By me」(かつらぎ町)、「note」(古座川町)、「cafe884」(岩出市)、大阪から「GANESH N」「GANESH M」「アアベルカレー」「THEE ELEPHANT CURRY」など。カフェスペースには「THE ROASTERS」(和歌山市大河内)、「KAMIN COFFEE ROASTERS」(岩出市)が出店する。
「ガネーシュ」社長の赤川雄一郎さんは「提供するカレー店はインド系、スリランカ系、欧風などさまざま。ハヤシライスや辛さを抑えたカレーメニューが前回より増えるので子どもや辛い物が苦手な方も楽しんでもらえる。カレーを食べたり、コーヒーを飲んだり、買い物したりと丸一日楽しんでもらえたら」と話す。
坂口さんは「1回目の反響が大きく、たくさんの人に喜んでもらえてよかった。年に2回ほど続けていき、皆さんに楽しみにしてもらえるイベントにしていきたい」と意気込む。
開催時間は10時~15時。雨天中止。