0
国土交通省は25年度、道の駅の防災機能を強化するため、トイレやシャワーなどを備えた可動式コンテナの導入を支援する。写真は道の駅「あなみず」に運搬されたトイレコンテナ=24年撮影、石川県(同省提供) 【時事通信社】
南部梅林(みなべ町晩稲)が1月25日、開園した。
「和歌山を起業家率No.1にするために」をテーマにしたトークセッションが2月16日、「和歌山城ホール」(和歌山市七番丁)で開催される。
予約した時刻や乗り場に合わせて走行するデマンド交通サービス「紀の川デマンド乗合交通(愛称=のりのり交通)」の運行が1月8日、紀の川市で始まった。
「ちょっと珍しい生き物観察会」が3月1日、和歌山城公園内の「わかやま歴史館」(和歌山市一番丁)で開催される。
カレーとスイーツの店「ここちよ」(和歌山市小野町)が1月12日、南海電鉄和歌山市駅近くにオープンした。
酒造会社「中野BC」(海南市藤白)が1月17日、自社栽培のシイタケ「ビーシータケ」を和歌山青果市場に初出荷した。
全長4キロのAコースに設置したフォトスポット
松山は通算2アンダー 米男子ゴルフ