0
写真処理機器や介護・医療機器の開発・製造を行う「ノーリツプレシジョン」(和歌山市梅原)と北里大学獣医学部動物飼育管理学研究室(青森県)が7月1日、画像認識AIによるウシの分娩(ぶんべん)検知システム「牛わか」を発売する。
10月第3土曜の国際ナマケモノデーに合わせた特別イベントが10月17日、アドベンチャーワールド(白浜町)で始まった。
第44回「全国きき酒選手権大会」和歌山県予選が10月11日、和歌山納税協会会館(和歌山市雑賀屋町)で開催された。
JR和歌山駅公式キャラクターを紹介するポスターが10月13日、同駅中央改札口前に設置された。
海南駅前の「ボタニカルカフェパキラ」(海南市名高)が10月1日、「おうち居酒屋パキラ」として夜営業を始めた。
日本茶専門店「茶のいろ」(岩出市清水)が岩出駅近くにオープンして9月23日で1カ月がたった。
「アドベンチャーワールド」でフタユビナマケモノの子どもに贈られた特製プレート
タイ・カンボジア、和平協定締結へ