和歌山・紀三井寺で恒例の福つき大豆まき-300人が福拾い

前田貫主や福男たちが一斉に鬼めがけて豆を投げた

前田貫主や福男たちが一斉に鬼めがけて豆を投げた

  • 0

  •  

 紀三井寺(和歌山市紀三井寺)で2月3日、恒例の福つき大豆まき行事が行われ約300人が集まった。

福つき大豆まきの様子

[広告]

 西国三十三カ所観音霊場の一つとして知られる同寺院。この日は、16時になると名草山のふもとに位置する境内に続々と人が集まり、本殿の前に前田孝道貫主とはかま姿の今年の福男7人が登場しあいさつすると歓声が上がった。続いて仏殿の方角から本殿に向けて怒りを表す赤鬼とうぬぼれを表す青鬼がこん棒を振り回しながら現れると泣き出す子どもも。本殿に近づく鬼には一斉に「鬼は外」の掛け声とともに豆が投げられ、2匹の鬼が「参った」と降参し頭を垂れると集まった人々から笑い声と拍手が送られた。

 締めくくりに福つき大豆まきが行われ、広場に設置した高台から福男たちが仏供の豆や菓子、餅やかまぼこなどを集まった人々に向かって高く投げた。「福は内」の掛け声と共に老若男女が入り乱れて福を拾った。菓子や餅などは地域の企業や商店からの寄付で集まったもので、数は数千におよぶという。福男は毎年のえとの「歳男」から選ばれる。

 副住職の前田泰道さんは「けが人も出ず、今年も無事に終えられてよかった。今年は高野山開創1200年や紀の国わかやま国体があり、多くの方が和歌山を訪れる。それに合わせて特別拝観も考えている」とも。

 拝観時間は8時~17時。拝観料は大人200円、子ども100円。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース