買う 学ぶ・知る

和歌山・田辺の「ソマノベース」が苗木栽培キット販売 植林で防災

「MODRINAE 戻り苗」を手にする奥川社長

「MODRINAE 戻り苗」を手にする奥川社長

  • 24

  •  

 「紀伊半島大水害」をきっかけに創業した山林活用支援や木材製品プロデュースを行う会社「ソマノベース」(田辺市文里)が現在、ドングリから苗を育てるキット「MODRINAE 戻り苗」(=1万2,000円)を販売している。

企業向けの「MODRINAE FOR BUSINESS」の設置例

[広告]

 社長の奥川季花さんは那智勝浦町出身。2011年(平成23)9月4日に発生した紀伊半島大水害による土砂崩れで友人を亡くしたという。高校生だった奥川さんは「街の景色が一変してしまったが、ゴミ拾いくらいしかできることがなく、悔しかった。地域のために何かできないかと起業を考えた」と話す。奥川さんは2021年5月、同社を設立。土砂災害リスクの低い山づくりを目指し、林業に関わっている。

 同キットは2021年5月、クラウドファンディングサイトを通じて137万円の資金を集め、第1弾販売を開始。ドングリ、土、鉢、栄養剤などをセットにした同商品は、購入者がドングリからウバメガシの苗木を約2年間かけて20センチほどに育て、同社に返送する仕組み。苗木の植林・管理は林業会社「中川」(田辺市文里)に委託する。奥川さんによると、苗木には田辺市内で採れたドングリを使い、地域の山に根付くよう配慮しているという。

 7月からは企業向け育成キット「MODRINAE FOR BUSINESS」を販売。24個の栽培セットと鉢を並べる専用のラダーシェルフが付く。企業向けキットは、ドングリから育てるか、苗から育てるかを選ぶことができ、樹木医に発芽や育苗について相談できるサービスも行う。

 奥川さんは「実際に2年間育てると、『2年でこれだけしか育たない』『木材になるには何年掛かるのか』など感じるはず。2年間苗木を育てると親の気持ちになるため、愛着を持って育てる人が多い。普段使う木製品が自分の生活の一部になるまでに、林業家、木工所、地域の人々などが関わっている。木材には長い年月がかかり、たくさんの人が関わっていることを感じてほしい」と話す。「林業に携わりながら、防災に関わっていきたい。地域の人たちと一緒にさまざまな地域、年代、思想を巻き込んで、楽しみながら防災につなげていきたい」と意気込む。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース