
洋食店「キッチンふわふわ」(和歌山市湊紺屋町2)が南海和歌山市駅近くにオープンして6月17日で3カ月がたった。
和歌山市駅と和歌山市立博物館をつなぐ県道15号から見える筋沿いのビル1階に入居する同店。ランチ営業をメインに、コーヒーや紅茶、パフェなどを提供する。ランチタイムは定めず、遅めのランチにも対応する。店舗面積は7坪。席数はテーブル席6席。
店主の成清政吾さん・博子さん夫妻は、日赤和歌山医療センター(小松原通4)近くで「喫茶ジュリアン」を約20年間経営し、「じゃんじゃん横丁」(島崎町3)で洋菓子店「パティセリエみょうらく」を10年間経営してきた。みょうらくを閉店し、飲食業から離れていたが、知人からテナント募集の話を聞き、再び飲食店を開くことにしたという。
メニューは、パイナップルやハムをサンドした「ハワイアンサンド」、スクランブルエッグサンド(以上700円)、オムライス(1,000円)、「太っちょ海老(エビ)フライ」(1,500円)、週替わりパスタ(1,300円~)など。
ドリンクメニューは、コーヒー、紅茶、アップルジュース、オレンジジュース(以上500円)、カフェオレ(580円)、発酵飲料「ビワミン」(600円)など。スイーツメニューは、米粉のクレープ(各種570円)、パフェ(小=700円、大=800円)など。
政吾さんは「ハワイアンサンドなど『ジュリアン』時代から出し続けているメニューも多い。知人の畑の野菜を仕入れ、手に入った野菜を中心に週ごとにメニューを決めている。旬の味を楽しんでほしい」と話す。
営業時間は、水曜~金曜=10時30分~17時、土曜・日曜=9時30分~17時(7月以降は、水曜~日曜=11時~17時、金曜・土曜~20時)。月曜・火曜定休。