暮らす・働く 学ぶ・知る

和歌山で「YEG EXPO」 初の2日間開催、若手経営者が集結

「YEG EXPO」会場の様子

「YEG EXPO」会場の様子

  • 3

  •  

 若手経営者が集まる展示商談会「第7回YEG EXPO(ワイイージーエキスポ)」が9月15日・16日、和歌山ビッグ愛(和歌山市手平)で開催された。主催は「和歌山商工会議所青年部(和歌山YEG)」(西汀丁、TEL 073-422-1111)。

「早和果樹園」の秋竹社長による講演会

[広告]

 同イベントは、地域の未来に向けてビジネスを創出する企業展示会。地元企業同士の連携強化や新サービス創出などのビジネスマッチングが目的。2019年に始まり、今回で7度目。今年は初めて2日間開催し、約300人が来場した。

 当日は、工務・建築業、印刷・広告業、自動車販売、タクシー、士業、ITサービスなど58事業所が出展。和歌山県外や同会に所属していない事業所なども出展し、来場者や出展者と交流を深めた。屋外では飲食事業者が露店やキッチンカー出店を行った。16日は回転ずし店「弥一」などを経営する「ウイルバーン商事」の山口勇人社長、ミカンの生産から加工までを行う「早和果樹園」の秋竹俊伸社長の講演会を行った。

 和歌山YEGビジネス委員会委員長の眞下雅美さんは「初日は祝日でもあったので一般来場者も多く、和歌山にどんな企業があるかを見てもらえた。このイベントをきっかけに、スポンサーやサポーターの獲得や新たなコラボ企画が誕生など、地域のつながりが生まれている。今後も地域内での取引を増やし、経済活動を通じて地域の活性化に貢献したい」と話す。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース