
JR和歌山駅公式キャラクターを紹介するポスターが10月13日、同駅中央改札口前に設置された。
JR和歌山駅中央改札口前に設置された和歌山駅公式キャラクターの紹介ポスター
同キャラクターは、和歌山ラーメンと「紀州犬」をモチーフにした「わーたん」と県鳥メジロをモチーフにした「ぴほりちゃん」の2体。9月19日にJR西日本和歌山支社がSNSで発表した。鉄道情報や和歌山の魅力を伝え、鉄道を日常の交通手段として身近に感じてもらおうと駅員の山本舞香さんがデザインした。
山本さんによると、わーたんは正義感が強い男の子で、体温調節のため舌を出しっぱなしにしているのが特徴という。好物は和歌山ラーメン。ぴほりちゃんは、心優しい女の子で、わーたんの帽子や肩の上で歌うことが好き。好物は梅の花の蜜。両キャラクターの名前は同駅全社員から公募して決めた。今後、同駅のイベント告知やノベルティに活用するという。
山本さんは「絵を描くことが好きで、これまでもイベントのチラシや子ども向けの塗り絵のイラストを作らせてもらっていた。自分の特技を生かしてキャラクター制作に携われてうれしい」と話す。「キャラクターと和歌山のつながりを知って、和歌山を身近に感じてもらいたい。わーたんがたくさんの人に愛される、駅を代表するキャラクターになれば」とも。