0
JR西日本の交通系ICカード「ICOCA(イコカ)」のキャラクター「カモノハシのイコちゃん」と和歌山大学(和歌山市栄谷)のマスコットキャラクター「わだにゃん」がコラボしたグッズの販売が11月18日、同大学内「ニューヤマザキデイリーストア和歌山大学店」とJR和歌山駅構内の「おみやげ街道JR和歌山駅中央口」で始まった。
チョウ収集家の猪狩元気さんによる「むし展~かわひらこ~」が7月26・27日、「紀美野町文化センター」(紀美野町神野市場)で開催される。
和歌山市が現在、和歌の浦・不老橋周辺のライトアップ企画を行っている。
和歌山城公園動物園(和歌山市一番丁)限定の「御城印(ごじょういん)」第2弾の販売が7月2日、同園で始まった。
和歌山市民図書館西分館(和歌山市松江)で7月12日、「本のお中元」の貸し出しが始まる。
洋食店「キッチンふわふわ」(和歌山市湊紺屋町2)が南海和歌山市駅近くにオープンして6月17日で3カ月がたった。
図書館内物販店「TOSHOP(トショップ)」の実証実験が5月31日、「海南nobinos(ノビノス)」(海南市日方)で始まった。
「むし展~かわひらこ~」に展示される、角度によって色が変わって見える「ヘレナモルフォ」
日本、ドイツに逆転勝ち