0
和歌山マリーナシティ近くの和歌山県立自然博物館(海南市船尾、TEL 073-483-1777)で2月1日、2006年に有田川町鳥屋城山(とやじょうさん)から発掘された生物の化石を展示する企画展「進撃のモササウルス」が始まる。
JRきのくに線の初島駅(有田市初島町浜)で3月26日、3Dプリンターを使った新駅舎が建設された。
和歌山県南部で収穫された果物を使いジオパークをイメージした「観音山ジオパークパフェ」の提供が3月18日、「観音山フルーツカフェ」(上富田町南紀の台)で始まった。
コーヒーイベント「MIKASAKAN×WAKAYAMA COFFEE MARKET(ミカサカンワカヤマコーヒーマーケット)2025」が4月6日、「紀の川三笠館」(紀の川市粉河)で開催される。
「軽トラ市」が3月15日、印南漁港(印南町印南)の印南浜公園前駐車場で開催された。
海南市立南野上小学校(海南市次ケ谷)で3月9日、創立150周年記念式典と100周年記念タイムカプセル開封セレモニーが行われた。
位置を気にしながら初島駅新駅舎の屋根のパーツを設置する作業員
「国民に利用しやすい司法を」