プレスリリース

和歌山発の冬限定スイーツでほっと一息「カフェ&クレープリー とびだす焙煎所」11月13日から期間限定“みかんスイーツ&ホットドリンクフェア”開催

リリース発行企業:ダートコーヒー株式会社

情報提供:


中野農園の有田みかんを使ったみかんシュゼット

コンセプト ― 「冬のぬくもりを届ける場所」
外の冷たい風の中でも、店内にはあまい香りと温かな湯気。
「カフェ&クレープリー とびだす焙煎所」では、冬の訪れを感じながら“ほっとする時間”を過ごせる空間を届けています。
今年の冬メニューは、地元和歌山・中野農園の有田みかんを使ったスイーツと、心温まるドリンクのラインナップ。
和歌山の冬を「味わいながら感じる」ひとときをお楽しみください。
この取り組みは、**“地元を味わう”דぬくもりを感じる”**という想いから生まれた、地域と季節をつなぐ冬の一皿です。

冬限定メニュー みかんスイーツ

みかんシュゼット 1,400円(ドリンク付き)
地元和歌山・中野農園(エコファーマー認定)の有田みかんを使った特製ソースを、香ばしいクレープとバニラアイスにたっぷりかけた贅沢な一皿。みかんの爽やかな酸味とバニラのまろやかさが溶け合う、冬限定の華やかなデザートです。




まるごとみかん(テイクアウト) 800円
中野農園のみかんをまるごと1個使用した、冬限定のテイクアウトクレープ。生クリームとカスタードの優しい甘さが、みかんのジューシーな果実感を引き立てます。見た目もかわいく、ちょっと贅沢な冬のおやつにぴったり。




ショコラ(テイクアウト) 600円
温かいチョコソースと、ほのかな酸味のドライみかんが絶妙にマッチ。手軽に味わえる冬限定のご褒美スイーツで、ほっと温まるひとときをお楽しみいただけます。



冬のあったかドリンク

ホットチョコレート 650円

抹茶ラテ 650円


米糀ラテ 800円

クラムチャウダー 700円

有田のみかん屋 中野農園
“美味しいみかんでみんなを笑顔に!”をコンセプトにこだわりみかんを作っています。元旅人夫婦が、2020年に和歌山県有田に移住、みかん農家として就農しました。
和歌山県からエコファーマーの認定を受け、環境に配慮したエコな農業を目指しています。減農薬、魚粕中心の有機100%肥料を使用。除草剤・防腐剤は不使用にこだわっています。

笑顔でみかんを作る中野大輝さん

中野農園_Instagram(https://www.instagram.com/nakanonoen.mikan/

スタッフの声


店長の榎坂です。「冬になると、“みかんの香りでお店がふわっと明るくなる”そんな季節がやってきます。
今年も地元・中野農園さんの有田みかんを使ったクレープをお届けできることを嬉しく思っています。
一番のこだわりは、みかんそのものの甘酸っぱさと、焼きたてクレープの香ばしさを一緒に楽しんでいただけるところです。
寒い日でも、あたたかいスイーツやドリンクで心までぽかぽかになってもらえたら嬉しいです。
地元の方はもちろん、旅行で和歌山を訪れる方にも、“この街の冬っていいな”と感じてもらえるように、ひとつひとつ丁寧にお作りしています。」



「カフェ&クレープリーとびだす焙煎所」について
2023年3月にオープンした、コーヒーとクレープとガレットが楽しめるカフェ。
本場フランス・ブルターニュ地方のパリッ、もちっとした食感のクレープとガレットを再現するために、生地の仕込みから焼き上げまで妥協せず取り組んでいます。
また、創業から65年以上、和歌山でコーヒーに携わってきたダートコーヒーが選び抜いた豆のみを使用し、店内焙煎で鮮度抜群のこだわりコーヒーも一緒にお楽しみいただけます。

焙煎室が見える店内。コンセント・Wi-Fi完備

高い天井と大きな窓が開放的な空間


定番のガレット【コンプレット】

一番人気のクレープ【バターシュクレ】


店内焙煎で鮮度抜群

 本格的なコーヒー体験も

【店舗概要】

店舗外観

店舗名:カフェ&クレープリーとびだす焙煎所
住所:〒640-8341 和歌山県和歌山市黒田22-1
アクセス:JR和歌山駅東口より徒歩10分、阪和自動車道和歌山ICより車で7分
営業時間:8:00-19:00
 モーニング:8:00-11:00(LO:10:30)グランドメニュー:11:00-19:00(LO:18:30)
定休日:なし
電話:073-472-0518
駐車場:有(35台)
席数:70席
予約:可(お電話にてご予約ください)
URL:https://tobidasu-cafe.com/
instagram:https://www.instagram.com/tobidasu.cafe/
【問い合わせ先】
カフェ&クレープリー とびだす焙煎所
担当:溝上(広報)
電話:073-451-2155(代)
メール:mizoue@dart-coffee.com
公式Instagram:https://www.instagram.com/tobidasu.cafe/

【運営会社】
会社名:ダートコーヒー株式会社
所在地:和歌山県和歌山市野崎43
代表者:山田康弘
設立:1958年12月
HP:https://dart-coffee.com/
事業内容:コーヒー製造、飲食料品卸業、EC事業、カフェ事業

  • はてなブックマークに追加
エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース