30
アドベンチャーワールド(白浜町堅田)のジャイアントパンダ3頭が2月21日、最終公開日を迎えた。
「永明(えいめい)」は1992(平成4)年、北京動物園(中国)生まれの雄。双子の雌「桜浜(おうひん)」「桃浜(とうひん)」はアドベンチャーワールドで2014(平成26)年に生まれた。22日に中国に返還される。
公開最終の21日はブリーディングセンターで永明と桃浜が公開された。多くの来場者が2頭を見ようと長い列を作った。
「給水開始100周年に係るパネル展示」が8月25日、和歌山市役所(和歌山市七番丁)1階ロビーで始まる。
「アドベンチャーワールド」(白浜町堅田)が現在、「NIFREL(ニフレル)」(大阪府吹田市)から迎え入れたミニカバを公開している。
和歌山県内で発見されたノコギリクワガタの異常個体の展示が現在、和歌山県立自然博物館(海南市船尾、TEL 073-483-1777)の「夏の昆虫 カブト・クワガタ展」で行われている。
御坊市がロックバンド「キュウソネコカミ」とコラボしたステッカーの配布を始める。
海南駅近くのパン店「ドルフィン」(海南市名高)が7月14日、2カ月ぶりに営業を再開した。
夜のマーケットイベント「SURUGAMACHI NIGHT(スルガマチナイト)」が7月25日・26日、市堀川沿いの京橋親水公園(和歌山市福町)で開催される。
100年を振り返る年表が掲載された「水道だより」2025年版
万引き犯逮捕で感謝状