0
【和歌山・和歌山】和歌山の紀三井寺で1月18日、恒例の「初観音」が行われた。1年で最初の観音様の縁日となるこの日は、参拝者250人が本堂に集まり「大般若経転読法会」が行われた。法会後には参拝客は僧侶に経本を肩に当ててもらう「お加持」を受け、1年の無病息災を願った。
マーケットイベント「わかやま夜市」が11月15日、和歌山城近くの東ぶらくり丁商店街(和歌山市新堺丁)で開催される。
トレーラーハウス「インフラゼロハウス」を使った実証実験が10月12日、北ぶらくり丁商店街(和歌山市中ノ店北ノ丁)で始まった。
第44回「全国きき酒選手権大会」和歌山県予選が10月11日、和歌山納税協会会館(和歌山市雑賀屋町)で開催された。
海南駅前の「ボタニカルカフェパキラ」(海南市名高)が10月1日、「おうち居酒屋パキラ」として夜営業を始めた。
日本茶専門店「茶のいろ」(岩出市清水)が岩出駅近くにオープンして9月23日で1カ月がたった。
過去のわかやま夜市の様子
補正予算「十分な規模必要」