0
【和歌山・串本】和歌山の串本町潮岬で1月28日、本州最南端の火祭りが行われた。毎年、春を迎えるこの時期に行われる同行事は、芝の害虫を駆除し新芽の成長を促すために太平洋を望む約6ヘクタールの「望楼の芝」を焼くもの。辺りが暗くなると県立串本古座高校弓道部の生徒が火のついた矢を芝に放ち点火。瞬く間に炎は燃え広がり、観客からは歓声が上がった。
マーケットイベント「わかやま夜市」が11月15日、和歌山城近くの東ぶらくり丁商店街(和歌山市新堺丁)で開催される。
トレーラーハウス「インフラゼロハウス」を使った実証実験が10月12日、北ぶらくり丁商店街(和歌山市中ノ店北ノ丁)で始まった。
第44回「全国きき酒選手権大会」和歌山県予選が10月11日、和歌山納税協会会館(和歌山市雑賀屋町)で開催された。
海南駅前の「ボタニカルカフェパキラ」(海南市名高)が10月1日、「おうち居酒屋パキラ」として夜営業を始めた。
日本茶専門店「茶のいろ」(岩出市清水)が岩出駅近くにオープンして9月23日で1カ月がたった。
過去のわかやま夜市の様子
ウリベ元大統領に逆転無罪