0
【和歌山・和歌山】和歌山市立紀之川中学校近くのラーメン店「中華そば まる豊」(和歌山市有本、TEL 073-432-2967)が5月27日、移転前最後の営業を終了した。1982(昭和57)年3月から営業し、地盤沈下の影響で「店全体が傾いたラーメン店」として知られる同店。4月に移転を発表後は連日行列ができるほどだった。最終日は開店時間を30分繰り上げ営業。深夜まで行列が続いた。新店舗での営業再開は6月1日から。
10月第3土曜の国際ナマケモノデーに合わせた特別イベントが10月17日、アドベンチャーワールド(白浜町)で始まった。
第44回「全国きき酒選手権大会」和歌山県予選が10月11日、和歌山納税協会会館(和歌山市雑賀屋町)で開催された。
JR和歌山駅公式キャラクターを紹介するポスターが10月13日、同駅中央改札口前に設置された。
海南駅前の「ボタニカルカフェパキラ」(海南市名高)が10月1日、「おうち居酒屋パキラ」として夜営業を始めた。
日本茶専門店「茶のいろ」(岩出市清水)が岩出駅近くにオープンして9月23日で1カ月がたった。
「アドベンチャーワールド」でフタユビナマケモノの子どもに贈られた特製プレート
笑顔の木村 女子ゴルフ