見る・遊ぶ

湯浅・「二ノ丸温泉」で「ワカヤマコーヒーマーケット」 サウナでイベントも

「二ノ丸温泉」のれん前でイベントへの来場を呼びかける河崎マネジャー

「二ノ丸温泉」のれん前でイベントへの来場を呼びかける河崎マネジャー

  • 8

  •  

 コーヒーを提供する店を中心に飲食店や雑貨店が集まるマーケットイベント「WAKAYAMA COFFEE MARKET 2024 summer(ワカヤマコーヒーマーケット2024サマー)」が7月7日、「紀州 忍びの湯 二ノ丸温泉」(湯浅町山田、TEL 0737-64-1826)で開催される。

イベント会場の3階のサークルホール

[広告]

 2020年にカフェバー「bar No.11」(和歌山市十一番丁)で初開催し、和歌山市内各所で開催してきた同イベント。同施設での開催は初。

 同施設は1993(平成5)年開業。館内は内湯、露天風呂、サウナ、水風呂を備え、予約制のサウナ小屋「瀧(たき)のサウナ」「森のサウナ」や宿泊施設の「コテージ」がある。施設の内装など至る所に、イラストレーター「さくらいはじめ」さんが描いた忍者キャラ「二ノ丸みかん」がいる。

 出店するコーヒー店は「market wakayama×喫茶ピュア」(和歌山市卜半町)、「balder coffee」(坊主丁)、「ARC」(有田市初島町)、「THE coffee time」(大阪市)。飲食店は、ハンバーガー店「Fitam」(由良町)、「焼きいもスタンドB.S.P.B」(和歌山市)、スイーツ店「Woo Joo」(向)、バー「No.11ヌメロオンセ」(十一番丁)、チョコレート専門店「K型 chocolate company」(白浜町)など。そのほか、「カネイワ醤油(しょうゆ)本店」(有田川町小川)、イラスト「matinee」、衣料品「FUDDY」なども出店する。

 当日は、「ネパドル(熱波アイドル)なみきんぐ」さんがライブに加え、サウナの蒸気をタオルなどでかき回す「アウフグースショー」を披露。サウナ施設「SAUNA AALTO」(白浜町日置)の支配人「しまだまい」さんが「サウナで絵本読み聞かせ」を行う。通常は貸し切り利用の「森のサウナ」を1人から利用できる特別営業を行う。いずれも要予約。

 二ノ丸温泉マネジャーの河崎泰士さんは「自然の中で温泉やサウナが楽しめる。利用者として、ほれ込んで通っていたところ、運営者から声をかけられ、4月から運営側に転身した。このイベントをきっかけに、たくさんの人に魅力をお伝えできれば。これからもさまざまなイベント開催に挑戦したい」と意気込む。

 イベント運営メンバーの仁尾祥吾さんは「風呂が大好きな出店者が集まる。コーヒー牛乳やレモネードなど、風呂上がりにぴったりの飲み物も用意する。サウナや風呂と併せて、一日楽しんでほしい」と呼びかける。

 開催時間は10時~18時。入場無料。入浴は大人=1,300円(イベント当日は一部店舗利用で800円)、小人500円。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース