特集

【更新終了】2023年6月2日の大雨による被害に対する災害ボランティア募集について(2023.8.1 12:30更新)

  • 14

  •  

2023年6月2日午後、和歌山県北部に線状降水帯が発生し、河川の氾濫や冠水等大きな被害が出ました。
これにより一部の市町村で災害ボランティアセンターが開設され、災害ボランティアを募集しています。

 

 

災害ボランティアを募集している市町村

 

1.海南市

6月7日以降、県内・県外在住問わずボランティアを募集しています。
ボランティアの申し込みは可能な限り、海南市社会福祉協議会ホームページの「事前申込フォーム」から行ってください。

10日・11日は定員に達したため募集を締め切りました。
11日の活動は、大雨予報のため休止となりました(6/10更新)。
12日の活動は、雨のため休止となりました(6/12更新)。
20・21日は活動休止です。22日から再開します(6/18更新)。
6月22日の活動は、雨のため休止です(6/22更新)。
6月26日・27日は活動休止です(6/26更新)。
6月28日・29日・7月1日 活動予定
6月30日 活動休止(6/27更新)。
6月29日・7月2日 活動予定
6月30日 活動休止

当日、朝7時すぎにホームページ上で活動の有無を掲載されますので、確認ください。
7月1日  雨予報のため活動休止(6/28更新)

今後の活動日:毎週金曜・土曜(7/10更新)

・募集定員:100人
・受付・集合時間:9時~
・集合場所:海南保健福祉センター海南市日方1519-10)
・駐車場:海南保健福祉センター南側駐車場(ココ跡地)
海南市社会福祉協議会

 

2.橋本市

6月12日をもって災害ボランティアセンターを閉鎖しました(6/12更新)。

当面の間は和歌山県内在住者に限られています。
原則事前申し込みですので、橋本市社会福祉協議会へ電話で申し込みを行ってください。

6月10日・11日=終日休み
12日の活動は、雨のため休止となりました(6/12更新)。

・活動日:6月12日(6月9日現在)
・募集定員:午前・午後各15人
・受付時間:8時~8時30分、12時~12時30分
・受付・集合場所:
橋本市保健福祉センター東側 ジャパンビル1階(橋本市東家1-6-5)
・駐車場:橋本市保健福祉センター駐車場
・事前申し込み:6月8日~当面の間 9時~17時(平日のみ)
・申し込み方法:橋本市社会福祉協議会(0736-33-0294)へ電話
・申し込み内容:氏名、住所、連絡先、ボランティア活動保険加入の有無、希望活動日

橋本市社会福祉協議会

 

3.かつらぎ町

県内・県外在住問わずボランティアを募集しています。

6月12日まで活動は一時休止です。
13日から活動が再開されます(6/10更新)。

活動再開にあたり、ボランティア募集は事前申し込み制に変更になります。
6月14日はニーズ調査のため、活動は休止です(6/13更新)。

6月14日~19日 ボランティア活動一時休止(6/14更新)。
6月20日・21日活動あります(6/19更新)。
ボランティア募集一時休止(6/22更新)。
6月30日活動(6/27更新)。

7月15日・16日 専門ボランティアとともに活動(7/10更新)
対象:かつらぎ町在住もしくはかつらぎ町に勤務・通学する人(未経験者可)
   かつらぎ町の近隣に住む人でかつらぎ町の復興支援に今後も関わってもらえる人

7月22日・23日(7/22更新)。土砂の搬出作業等。

・活動日:7月22日・23日(7/22更新)
・募集定員:15人
・活動時間:9時~12時、13時~16時
・受付・集合場所:かつらぎ町地域福祉センター 1階(かつらぎ町丁ノ町 2338 -2)
・申し込み方法:申し込みフォームから
かつらぎ町社会福祉協議会

 

4.紀美野町

7月6日をもって災害ボランティアセンターを休止しました(7/10更新)。

県内在住のボランティアを募集しています。

11日の活動は、大雨予報のため休止となりました(6/10更新)。
12日の活動は、雨のため休止となりました(6/12更新)。
13日は予定通り活動を行います(6/12更新)。
6月22日~25日 ボランティア活動一時休止。26日から再開予定(6/22更新)。
6月26日から活動再開しました(6/26更新)。

7月1日・2日活動休止。

今後の活動日:毎週金曜・土曜(7/1更新)。

・活動時間:9時~16時(随時受付)
・集合場所:
紀美野町総合福祉センター(紀美野町下佐々1408-4)
・事前申し込み:可能な限り
応募フォームから事前申し込みをお願いします。
・電話番号:
073-489-9962
紀美野町社会福祉協議会

 

災害ボランティアに参加する際の注意

 

1.ボランティア活動保険への加入

ボランティア活動に参加する人は「ボランティア活動保険」への加入が必要です。
https://www.fukushihoken.co.jp/fukushi/front/council/volunteer_activities.html
お住まいの最寄りの社会福祉協議会で加入手続きができます(当日、現地の社会福祉協議会での加入手続きも可能)。
当日の活動がスムーズになりますので、事前加入への協力をお願いいたします。

 

2.服装・持ち物

水害にともなう泥出しや片付けの作業を行う場合には、マスク(防塵マスクなど)、ゴム手袋(厚手で長めのもの)、長靴などが必要となります。 コンタクトを使っている人は、ゴーグル装着も考えてください。
水害時の災害ボランティア服装・持ち物はこちらのページを参照ください。
▼水害ボランティア作業マニュアル
https://rsy-nagoya.com/volunteer/image/suigai-manual.pdf

そのほか災害ボランティアの心構えなどはこちらのページを参照ください。
▼全社協 被災地支援・災害ボランティア情報「ボランティア心得」(全国社会福祉協議会)
https://www.saigaivc.com/volunteers/

 

災害ボランティアに対する負担軽減措置

 

1.災害ボランティア車両 高速道路無料措置

下記の対象道路会社の高速道路において、災害ボランティア車両に対する無料通行措置が実施されています。
【対象道路会社】
・西日本高速道路株式会社(窓口会社) 
・東日本高速道路株式会社
・首都高速道路株式会社
・中日本高速道路株式会社
・阪神高速道路株式会社
・本州四国連絡高速道路株式会社
利用するには、事前に「災害ボランティア車両高速道路通行証明書」を取得する必要があります。なお、ETCでの支払いは対象外となりますので注意してください。
▼災害ボランティア車両高速道路通行証明書発行サイト
https://exvolunteer.jp/VoUsr020/termsDisplay?disasterNos=323001
 

 

  • はてなブックマークに追加
エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース