食べる

和歌山の老舗和菓子店が「皆既月食饅頭」発売-天文ファンと共同開発

切る方向によってさまざまな月の形が現れる

切る方向によってさまざまな月の形が現れる

  • 0

  •  

 和歌山市屋形町交差点にある和菓子店「粉吉 ふく福団子」(和歌山市岡山丁、TEL 073-425-5168)が満月の9月8日、「元祖 皆既月食饅頭」の販売を始めた。

まんじゅうを開発するみさと天文台研究員の山内さん(右)と粉吉社長たち

[広告]

 皆既月食は、太陽と地球と月が一直線に並び、月面に地球の影ができる天文現象で、今年は10月8日に全国的に見ることができる。みさと天文台(紀美野町松ケ峯、TEL 073-498-0305)で開催される観測イベントに合わせて企画した同商品は、天文台を応援するボランティア団体「みさと天文台友の会」が「粉吉 ふく福団子」と共同開発した。

 まんじゅうの中には白あんと褐色のあんで作った「月」が入っている。「月」の大きさは17ミリで、実際の月の2億分の1スケール。縦に包丁を入れると断面に皆既月食の一場面が浮かび上がる趣向が凝らされ、切り方によって「部分食」「皆既食」などいろいろなパターンの月食の様子が楽しめる。価格は1個160円。

 天文台友の会の松本隆信さんは「数年前から天文イベントを盛り上げようと、粉吉さんに協力してもらってオリジナルの和菓子を作ってきた。皆既月食まんじゅうは初の試みで、研究員さんとも協力して形や色などにこだわった」と経緯を振り返る。

 イベントは18時にスタートし、テーマは「皆既月食を『見る』『食べる』『撮る』」。望遠鏡・双眼鏡での月食観察と、同商品の限定販売するほか、写真撮影アドバイスも受けられる。

 「まんじゅう購入者に渡す解説資料を作りました。食べて楽しみ、当日は夜空を眺めてほしい」と松本さん。

 営業時間は9時~18時30分。10月8日までの期間限定で販売する。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース