買う

和歌山に書店「本町文化堂」 新刊と古書を販売

書店「本町文化堂」を営むプラグの嶋田詔太さん(左)と三木早也佳さん

書店「本町文化堂」を営むプラグの嶋田詔太さん(左)と三木早也佳さん

  • 22

  •  

 書店「本町文化堂」(和歌山市本町3、TEL 073-488-4775)がオープンして6月16日で3カ月がたった。運営は「プラグ」(同)。

新刊や古書が所狭しと並ぶ「本町文化堂」店内

[広告]

 万町の「本屋プラグ」が洋裁学校跡の建物に移転し、店名を変えてリニューアルオープンした。店舗面積は約16坪。

 書籍は、新刊7割、古書3割を並べる。小説やエッセーなどの読み物を中心に、台湾、映画、写真、建築、和歌山に関する本などを取りそろえる。

 同社代表社員の三木早也佳さんは「『お薦めの本を教えてほしい』など本選びの相談にも乗るので、気軽に声をかけてほしい」と話す。「店名には、住所が本町であることに加え、この場所を『本の街』にしたいという思いも込めた。本を通じて、この場所を盛り上げていければ」とも。

 営業時間は12時~20時。木曜定休。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース