0
「貴志川イルミネーション2019」が現在、和歌山電鉄貴志川線甘露寺前駅近くの「平池緑地公園」(紀の川市貴志川町神戸)で開催されている。
イルミネーションは、地域の小・中学生、高校生、団体・個人が製作したもの。
開催時間は17時~21時。2020年1月10日まで。
▼イルミネーション情報はこちら
和歌山マリーナシティでイルミネーションイベント 初のフィンランドサウナも(和歌山経済新聞)
和歌山・有田川鉄道公園でデゴイチのイルミネーション 冬夜を彩る(和歌山経済新聞)
日赤和歌山医療センターに5万球のイルミネーション 「きらめく光の雪」をテーマに(和歌山経済新聞)
屋内テーマパーク「リトルプラネット」が12月12日、 「モンティグレ和歌山」(和歌山市七番丁)にオープンする。
和歌山市内5カ所にある寺社で組織する「 紀州神仏霊場あさも和(わ)」 が11月1日、「紀州神仏霊場御朱印巡り」を始める。
トレーラーハウス「インフラゼロハウス」を使った実証実験が10月12日、北ぶらくり丁商店街(和歌山市中ノ店北ノ丁)で始まった。
海南駅前の「ボタニカルカフェパキラ」(海南市名高)が10月1日、「おうち居酒屋パキラ」として夜営業を始めた。
日本茶専門店「茶のいろ」(岩出市清水)が岩出駅近くにオープンして9月23日で1カ月がたった。
恐竜が振り回す尻尾をよけてジャンプする縄跳び体験「DINO JUMPING」
新型ISS補給機、初打ち上げ成功