本町公園内のカフェ&パブ「the public(ザパブリック)」(和歌山市北桶屋町、TEL 073-499-8925)が1周年を迎え、調理設備をリニューアルした。経営は紀州まちづくり舎(和歌山市本町)。
芝生が広がる公園内の2階建て施設「本町プランテ」1階にある同店。肉料理や社長の吉川誠人さんが運営する農園で取れた野菜料理を提供する。店内には、ウッドデッキのテラスやドッグランがあるペットフレンドリールームを備える。ピクニックセットの貸し出しを行い、周辺の芝生でレジャーシートを広げての食事ができる。
7月の1周年では、調理場を増設。清水町産の木材で増築し、レンガ作りの石窯とスイーツ製造設備を新設した。県産の間伐材を利用したまきで料理を焼き上げる。
メニューには、新たにマルゲリータ(1,000円)やペスカトーレ(1,500円)などのピザ、自家製ベーコンとソーセージの石窯焼き(980円)、生パスタを使う自家製ベーコンのカルボナーラ(1,300円)などを加えた。
8月の週末には、3時間食べ放題・飲み放題のビアガーデン(アルコール飲み放題=5,000円、ソフトドリンク飲み放題=4,500円、小学生=3,000円、3歳以上=500円)を実施する。
吉川さんは「コロナウイルス感染症で集客ができない中でのスタートになり、特に夜の営業が厳しかった。来店してくれた一人一人に感謝している」と話し、「スイーツやパンも充実させていきたい。芝生に設置する席は広々として風通しもいいので、ぜひ足を運んでほしい」と呼び掛ける。
営業時間はランチ=11時~15時、カフェ=15~17時、ディナー=17時~22時。ディナーは火曜定休。ビアガーデンの開催日は金曜・土曜・日曜。受け付け時間は17時~18時。